卒業式髪飾り・つまみ細工とダリアと桜で優美

-
ハッピーハッピーちゃん

ブルー系の和の花(ダリア・ピンポンマム)と剣つまみ細工を使用。
古典的なレトロモダンな雰囲気です。

レトロモダンなグラデーションの中に、愛らしいクリームピンクの桜が・・・
雰囲気が一気に華やぎました。
更に飾りのパールビーズで洋風の雰囲気がプラスされました。
洋と和のコラボレーションです。

どんな髪型にもお似合いになれるでしょう。

高さがあり立体感のある仕上がり
下に流れるラインの美しさが魅力


22年同様、23年度の袴の人気カラーは、白系、ベージュ系、黒地、深みのあるグリーン系、紺系・くすみ系が人気になるようです。

袴セットの最後の要は、髪飾りです。
髪飾りにより、全体の雰囲気が変わってしまうこともあります。
「どんな雰囲気になりたいのか」など、よく考えてお選びくださいませ。

デザインされたひとつ上の髪飾りです。
くし型コームが付いています。
気に入ったデザインされた髪飾りをそのまま簡単につけることができます。

卒業式の袴、成人式のお振袖、結婚式のお色直しなどにお役立てくださいませ。



kazari28B-3404-1.jpg
髪の横側につけたときの雰囲気を御覧くださいませ、髪飾りは右側から撮りました。

卒業式髪飾り・つまみ細工とダリアと桜で優美
髪飾りの全体の雰囲気を御覧くださいませ、髪飾りは左側から撮りました。

<お知らせ>

手作り髪飾りとコサージュの専門店 アイ花(アイハナ) です。

ご購入は、こちらのホームページよりお願いいたします。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

ご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

↑こちらの卒業式髪飾りを出品しました。
画像をクリックして、詳しい画像・商品価格・使用花材・ご購入方法など詳しい商品説明をご覧ください。




■袴に似合う髪飾りが欲しいと言う貴女にオススメです。
・どこから見ても立体的です。
・存在感があります。
・お買い上げを頂いたお客様より「このようなデザインは他には無いので出会えてよかった」など、嬉しいお言葉をたくさん頂いております。
・洋と和が混在する華やかな和モダンスタイルの髪飾りをお楽しみくださいませ。
ほかの人とは一味違う、貴女だけの髪飾りをお楽しみください。


■卒業式髪飾りのおおきさ
・(最大幅)13cm×(長さ)18cm×(高さ)8.5cm
(頭に接する部分の花から花までのサイズです。)


■卒業式髪飾りの作り方を簡単に紹介します。
・こちらの卒業式髪飾りは、ウエディングブーケの基本的なフリースタイルで制作しました。

・フリースタイルとは、自由なデザインを言います。
・横から見ると4つの流れるラインが美しく優美です。

・メインの花は、剣つまみ細工のターコイズブルーです。
・専門用語で、フォーカルポイントと言います。

・ダリアで中心のラインを高めに作ります。
・右側に剣つまみ細工で短いラインを作ります。
・それに沿って、中心のラインとのバランスを見ながら桜でラインを作ります。
・左側にダリアでバランスを見ながら小さなラインを取り付けます。

・中心のラインに沿って、ピンポンマムを取り付けボリュームを出します。
・奥行きを表現するようにダリアをバランスを見ながら取り付けます。

・飾りのリース型のパールビーズを立体的に取り付けます。
・飾りのパールビーズを2点を愛らしく取り付けます。
・全体のラインを見て、花を補足します。

・最後に、取っ手の部分(専門用語で、ステムといいます)を3~4cmでカットします。
・コームを取り付けます。

見る角度により右と左の雰囲気の違いをお楽しみくださいませ。




他の商品のチェックをしています。ウエディング・結婚式髪飾り成人式・和装髪飾りウエディング髪飾り(カチューシャ・花冠・ティアラ)七五三髪飾りコサージュ、リストブーケなどの一覧です。
関連記事
ハッピーハッピーちゃん
Posted byハッピーハッピーちゃん