和装髪飾り・椿と芍薬とマムで麗しく

-
ハッピーハッピーちゃん

椿を中心に芍薬・ピンポンマム・ローズ・紫陽花・ベリーの赤系の花々で作りました。
和装の髪飾りです。

色打掛で結婚式をして、披露宴に引き振袖をお召しになる花嫁さまが増えているそうです。
和のお召し物は、刺繍や絞りがほどこされ絢爛豪華な衣裳です。
髪飾りもご衣裳に見合ったものが必要かと存じます。

髪飾りとは、全体の雰囲気を左右する要でもあります。
貴女の特別な日を輝いてみませんか?

デザインされたひとつ上の髪飾りです。
くし型コームが付いているので、簡単にそのまま髪につけることができます。

奥行きと高さのあり立体的な仕上がりです。
存在感があり華やかです。


デザインは、ウエディングブーケの基本スタイルの一つであるリース型です。
輪をイメージするデザインで、いろいろな幸せを意味しています。
シニヨンにまとめた髪型や洋髪のヘアスタイルにピッタリです。
ブーケを作る方法で制作しました。

和装結婚式の色打掛・引き振袖、成人式の振袖、卒業式の袴などにお役立てくださいませ。



和装髪飾り・赤い椿と赤い芍薬とパープルローズ
髪をシニヨンにまとめ、サイドに髪飾りをつけたときの雰囲気をご覧くださいませ。
和装髪飾り・赤い椿と赤い芍薬とパープルローズ
髪飾り全体の雰囲気を御覧くださいませ。


<お知らせ>

手作り髪飾りとコサージュの専門店 アイ花(アイハナ) です。

ご購入は、こちらのホームページよりお願いいたします。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

ご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。


 ↑こちらの和装髪飾りを出品しました。
画像をクリックして、詳しい画像・商品価格・使用花材・ご購入方法など詳しい商品説明をご覧ください。




■和装のヘアスタイルに似合う髪飾りが欲しいと言う貴女にオススメです。
・どこから見ても立体的です。
・存在感とボリュームがあります。
・お買い上げを頂いたお客様より「このようなデザインは他には無いので出会えてよかった」など、嬉しいお言葉をたくさん頂いております。
・華やかさとモダンな雰囲気をお楽しみくださいませ。
ほかの人とは一味違う、貴女だけの髪飾りをお楽しみください。


和装髪飾りのおおきさ
・(最大幅)12cm×(長さ)25cm×(高さ)9.5cm
(頭に接する部分の 髪飾りの全体のサイズです。)


和装髪飾りの作り方を簡単に紹介します。
・こちらの和装髪飾りは、ウエディングブーケのリース型です。
・人と人の輪(専門用語でガーランドといいます)をイメージしたなデザインを言います。
・幸せを願う思いが込められています。

・作り方は、まず、全体の長さを決めます。
・中心(専門用語でフォーカルポイントといいます)の高さを決めます。
・フォーカルポイントにつばきを使いました。
・中心の周りにそれぞれの花を一輪一輪取り付けます。

・サイドに芍薬を一輪取り付けます。
・次に、中心に向けてそれぞれの花を一輪一輪取り付けます。

・反対側もサイドから紫陽花を一輪一輪中心に向けて取り付けます。
・下の方を右側に少し曲げて変化をつけます。
・全体の雰囲気を見て花を補足します。

・特徴は、お花の向きとバランスに気をつけて取り付けます。
・最後にコームを取り付けます。

デザインの特徴は、6種類の赤色の微妙な変化とリースの流れにアレンジを加えたことです。
お花の向きに変化をつけて表情を引き出しました。
髪飾りのつけ方(さいど、髪の下側)によって、デザインの見え方が違います、いろいろ工夫をしてお楽しみくださいませ。



他の商品のチェックをしています。ウエディング・結婚式髪飾り成人式・和装髪飾りウエディング髪飾り(カチューシャ・花冠・ティアラ)七五三髪飾りコサージュ、リストブーケなどの一覧です。
関連記事
ハッピーハッピーちゃん
Posted byハッピーハッピーちゃん