髪飾りの選び方・髪飾りのつけ方

-
ハッピーハッピーちゃん
■振袖の髪飾りの選び方

たかが髪飾りですが、髪飾りひとつで、
全体の雰囲気がガラリと変わってしまうほど 重要 です。

着物姿って、普段のコーディネートと同じで、
全体のバランスが大事!

どんな色の髪飾りにしようかと迷ったときには?

振袖の中の柄にある色を真似たり、帯や伊達衿の色と合わせると、
統一感があり上品で素敵な雰囲気になります。

成人式らしく華やかで自分の好みに合う「これが好き!」
と思える髪飾りを選びましょう。


「髪飾りは余裕を持って選んでください」、
早めに美容師さんに相談されると自分のイメージした髪型にしてくれるでしょう。

成人式の振袖・結婚式の振袖は華やかなものが多いので、髪型や髪飾りもそれに合わせて
華やかでボリュームがあり存在感のあるものが喜ばれています。


近年は、髪型も華やかなものが好まれてきています。髪飾りも年々大きなものが喜ばれてきています。



■髪飾りのつけ方

IMGP4172_1.jpg
↑ヘアピンを3本添付します。
写真のように、つけたいところの髪を2本のヘアピンで留めます。

IMGP4179_1.jpg
↑髪飾りには、写真のようにコームが取り付けられています。
髪飾りを取り付ける場合は、コームを頭に対して水平に差し込みます。


IMGP4173_1.jpg
↑写真のように綺麗に差し込むことが出来ます。
通常は、この方法でフィットしてつけることが出来ます。

IMGP4175_1.jpg
↑それでも何となく不安を感じる場合は、
写真のようにコームをヘアピンでもう一度留めます。
より安定してつけることが出来ます。



<お知らせ>
手作り髪飾りとコサージュの専門店 アイ花(アイハナ) です。
↑ご購入はこちらのホームページより宜しくお願いいたします。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

ご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。




他の商品のチェックをしています。ウエディング・結婚式髪飾り成人式・和装髪飾りウエディング髪飾り(カチューシャ・花冠・ティアラ)七五三髪飾りコサージュ、リストブーケなどの一覧です。







ハッピーハッピーちゃん
Posted byハッピーハッピーちゃん