手作り髪飾り専門店

Archive2013年03月 1/1

結婚式 コサージュ・お客様よりご使用後のコメントを頂きました。

■この度はお世話になりました♪■お陰様で無事子供の卒業式を終える事が出来ました♪■使い勝手・・・面倒くさい私には、■やはり、ブローチピン!?に変えて頂いて正解でした。■あて布ナシで、ぐらつかずしっかり止まりました。■作品・・・前述どおり、ブーケのような立体感が素敵でした♪■私も子供のバレエの発表会の際、造花で雑な飾りを作ってましたが(^_^;)そこはプロのお仕事で丁寧でした。■素材感・・・これはPCで確認できない...

  •  0
  •  0

卒業式 コサージュ・お客様よりコメントを頂きました。

■お世話になっております。■コサージュですが無事に届いております。■弟の結婚式に母が使用する予定です。■購入時、ネットでサイズを見たときは、少し大きすぎかなと心配していました。■実際のものは、大きすぎず丁度良い大きさでした。■ありがとうございました。↑ありがとうございます、売り切れました。▼■この度は、コサージュをお買い上げ頂きましてありがとうございます。■商品無事に届いて安心致しました。■コサージュ・喜ん...

  •  0
  •  0

結婚式 コサージュ・お客様よりコメントを頂きました。

■こんにちは。■コサージュ・受け取りました。■本当にブーケのようなコサージュを届けて頂きありがとうございました。■また、縁がございましたら宜しくお願い致します。↑ありがとうございます、売り切れました。▼■この度は、結婚式コサージュをお買い上げ頂きましてありがとうございます。■商品が無事に届きまして安心致しました。■お買い上げ頂きました皆様の温かい励ましが何よりの嬉しいです、ありがとうございます。■この度は、...

  •  0
  •  0

コサージュの選び方(卒業式・入学式・結婚式)

No image

■卒業式のコサージュの選び方 卒業式の服装は、ダークな色調(黒や濃紺)のフォーマルスーツが多いそうです。 周りを見ても同じようなファッションで、地味になりがちです。 卒業式とは、お祝いとお別れの式典です。 地味になりがちなフォーマルスーツに小物を使って華やかな装いをしましょう。 ポイントをどこに持っていくとすれば、やはりコサージュです。 黒の洋服の場合は、どんな色のコサージュでも合います。 同系色...

  •  0
  •  0