手作り髪飾り専門店

Category店長のんびり日記 1/9

話しながら歩くときは注意が必要、怪我の元

No image

先日、つい興奮して歩いていたら、マンホールにつまずき怪我をしてしまいました。そのマンホールは少し道路より突き出ていました。その時は、相手がふざけていて振り向きざまに言い返したら、そのマンホールに足を引っ掛け前にダウン・・・人ってひどく痛いのにも関わらず、15分かかるところを急ぎ足で歩くのです。家についたら、打撲で痛みが倍増です。顎、両膝、左手、左親指、左腕、右手の擦り傷です。私的にはひどい怪我です...

  •  -
  •  0

クリスマスイルミネーション・2021

久しぶりの東京駅。いつ見ても感動です。丸の内のクリスマスイルミメネーションも見に行ってきました。眩うばかりの光のトンネルのようで癒やされました。 今にも羽ばたいていきそうな鳥の像が目を引きました。ビルの中の大きなクリスマスツリー・全体が何色かに変わります。今年はじめてのクリスマスツリーです。 ...

  •  -
  •  0

桜を見に行きました。

当日は残念ながら途中で雨になってしまいました。夏に一度来て、こんな所に桜の木があることを発見しました。でも、その時は用水路の水も濁っていて、桜が咲いても来れないなぁと思っていました。4月に行ってみたら、あまりの変わりように感激しました。草木は綺麗にかられていましたので、ゆっくり楽しむことができました。来年は、新宿御苑もいいけどここでも十分桜を楽しめそうです。他の商品のチェックをしています。ウエディ...

  •  -
  •  0

新年号「令和」に決まりました。

No image

新年号が決まりました。「令和」です。最初の印象は意外すぎて、ピンときませんでした。時間がたつに連れて、凛とした響きでいいんじゃない。ひらがなで3文字で言いやすいし、書体も安定感があるとのこと。発表よると、「美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」という意味が込められているとのことです。万葉集の一節とにこと。「梅のように咲き誇る花を咲かせるような日本でありたい」というメッセージも込められているようで...

  •  -
  •  0