卒業式 コサージュ・ラメ入りブラックローズで愛らしく
0 Comments
ハッピーハッピーちゃん
▼新作・卒業式コサージュシリーズ第2弾
今日は節分です。
皆さん豆まきをしましたか?
福をたくさん呼びましたか?
明日はカレンダーでは立春でそうです。
現実にはまだまだ寒さが厳しく、春は何処やといった感じです。
今・インフルエンザーが流行っていますので、手洗い、うがいを心がけましょう。
とはいえ、来月にはお子様の卒業式がやってきます。
お母様方、準備はいかがですか?

↑実際につけた時の雰囲気をご覧くださいませ。
▼髪飾りのHP・髪飾り屋 e shop style を立ち上げました。
↑こちらの卒業式コサージュを出品しました、画像をクリックすると、詳しい画像・商品価格・使用花材など詳しい商品説明をご覧ください。
■上品でスタイリッシュな卒業式コサージュが欲しいと言う貴女にオススメです。
・360度・どこから見ても立体的です。
・存在感とボリュームがあります。
・お買い上げを頂いたお客様より「嬉しいコメント」たくさん頂いております。
・ナチュラルカラーですので、どんな色の洋服、ドレスにもお似合いです。
・ほかの人とは一味違うオシャレな雰囲気をお楽しみください。
■卒業式コサージュのおおきさ
・(最大幅)12cm×(長さ)15cm×(高さ)6cm・・・全体のサイズです。
▼
●ヤフーオークションに出品しました。
●画像をクリックすると、詳しい画像と商品価格、商品説明をご覧いただけます。

↑全体の雰囲気をご覧くださいませ。
■卒業式コサージュの作り方を簡単に紹介します。
・結婚式に花嫁が持つウエディングブーケのスタイルをコサージュ用にアレンジしたものです。
・花にワイヤー(専用の針金のことです)を添え、1本1本フローラルテープ(専用のペーパーテープをいいます)を巻きつけていきます。(これを専門用語でテーピングといいます)
・不器用な私にはこのテーピングがなかなかうまくできませんでした。
・まず、中心(FP・専門用語でフォーカルポイントといいます)を決め、デザインの花の位置・美しく見える角度を決め、互いにワイヤーを交差しながら、1本1本中心でとめていきます。
・此方のデザインの特徴は、5輪のお花の位置に注意してデザインをしました。
・ワイヤーリーフを立体的に組みいります。
・次は流れです、パールビーズを2連用意します。
・本体のバランスを考え長さを決めます。
・飾りにラインストーンを組み入れます。
・全体をひとまとめにしてワイヤーでとめます。
・ステムを2~3cmのところでカットし、フローラルテープを巻いて出来上がりです。
■この度は、コサージュをお買い上げ頂きましてありがとうございます。
■ご購入頂きましたお客さまより嬉しいコメントを頂きました、ご覧くださいませ。
他にもウエディング髪飾り、成人式・和装髪飾り、ウエディング髪飾り(カチューシャ・花冠・ティアラ)などもございますので、クリックしてご覧くださいませ。
人気blogランキングに参加しました。クリックしてね。
FC2ブログランキングに参加しました。クリックしてね。
今日は節分です。
皆さん豆まきをしましたか?
福をたくさん呼びましたか?
明日はカレンダーでは立春でそうです。
現実にはまだまだ寒さが厳しく、春は何処やといった感じです。
今・インフルエンザーが流行っていますので、手洗い、うがいを心がけましょう。
とはいえ、来月にはお子様の卒業式がやってきます。
お母様方、準備はいかがですか?
卒業式といえば、やはり黒のスーツ、フォーマルドレスが主流です。
みんな同じようなファッションです。
そんな中、お子様に「今日のママ・ステキだね!」なんて言われちゃうと、一日がパッピーな気分です。
コサージュ・ひとつであなたのイメージがグット華やかになります。
チャレンジしてみてください。
みんな同じようなファッションです。
そんな中、お子様に「今日のママ・ステキだね!」なんて言われちゃうと、一日がパッピーな気分です。
コサージュ・ひとつであなたのイメージがグット華やかになります。
チャレンジしてみてください。

↑実際につけた時の雰囲気をご覧くださいませ。
▼髪飾りのHP・髪飾り屋 e shop style を立ち上げました。
↑こちらの卒業式コサージュを出品しました、画像をクリックすると、詳しい画像・商品価格・使用花材など詳しい商品説明をご覧ください。
■上品でスタイリッシュな卒業式コサージュが欲しいと言う貴女にオススメです。
・360度・どこから見ても立体的です。
・存在感とボリュームがあります。
・お買い上げを頂いたお客様より「嬉しいコメント」たくさん頂いております。
・ナチュラルカラーですので、どんな色の洋服、ドレスにもお似合いです。
・ほかの人とは一味違うオシャレな雰囲気をお楽しみください。
■卒業式コサージュのおおきさ
・(最大幅)12cm×(長さ)15cm×(高さ)6cm・・・全体のサイズです。
▼
●ヤフーオークションに出品しました。
●画像をクリックすると、詳しい画像と商品価格、商品説明をご覧いただけます。

↑全体の雰囲気をご覧くださいませ。
■卒業式コサージュの作り方を簡単に紹介します。
・結婚式に花嫁が持つウエディングブーケのスタイルをコサージュ用にアレンジしたものです。
・花にワイヤー(専用の針金のことです)を添え、1本1本フローラルテープ(専用のペーパーテープをいいます)を巻きつけていきます。(これを専門用語でテーピングといいます)
・不器用な私にはこのテーピングがなかなかうまくできませんでした。
・まず、中心(FP・専門用語でフォーカルポイントといいます)を決め、デザインの花の位置・美しく見える角度を決め、互いにワイヤーを交差しながら、1本1本中心でとめていきます。
・此方のデザインの特徴は、5輪のお花の位置に注意してデザインをしました。
・ワイヤーリーフを立体的に組みいります。
・次は流れです、パールビーズを2連用意します。
・本体のバランスを考え長さを決めます。
・飾りにラインストーンを組み入れます。
・全体をひとまとめにしてワイヤーでとめます。
・ステムを2~3cmのところでカットし、フローラルテープを巻いて出来上がりです。
■この度は、コサージュをお買い上げ頂きましてありがとうございます。
■ご購入頂きましたお客さまより嬉しいコメントを頂きました、ご覧くださいませ。
他にもウエディング髪飾り、成人式・和装髪飾り、ウエディング髪飾り(カチューシャ・花冠・ティアラ)などもございますので、クリックしてご覧くださいませ。

人気blogランキングに参加しました。クリックしてね。

FC2ブログランキングに参加しました。クリックしてね。
